魚が寝ている時間帯は?

釣り・お魚

魚って寝るの?寝ないの?

私は夜の港でのんびりと釣りをすることが趣味ですが

なかなか魚が釣れないとき。素朴な疑問。

魚が寝ている時間だから釣れないのかな? そもそも、魚って眠るのかな?

 

その他の動物と同じように、魚も眠ります。

また、魚種によって眠る時間帯や眠り方が違うようです。

どのようなタイプがあるのか、一緒に見ていきましょう。

ペンギンのように 昼間は遊んで、夜に寝る【昼行性タイプ】

動物園や水族館でも人気のペンギンさん

昼行性で、昼間は餌をとったり、仲間と遊んでいます。

魚でも同じように、主に昼間に活動するタイプがいます。

夜は岩陰や砂の中に隠れて眠っています。

 

昼行性の魚

ベラ、キス、真鯛 など

 

また、面白い眠り方をする魚もいます。

カワハギの仲間は海藻にぶら下がるようにして寝てたり

クマノミはイソギンチャクの中に隠れて眠るそうです。

 

フクロウのように 夜中に遊んで、昼に寝る【夜行性タイプ】

動物園に行くと大体寝ているフクロウさん

昼間のほとんどの時間、約15時間ほども眠っています。

夜はまん丸お眼目を開いて獲物を探します。

 

昼間に寝ているお魚さんは、砂の中にもぐって寝ていることが多いようです。

 

夜行性の魚

アナゴ、カレイ、ウナギ など

 

魚の寝ている時間帯を知れば、釣れる時間帯がわかる。

魚も人も、寝ていては遊べないし、ご飯も食べれません。

釣りは魚に餌を食べてもらわないと釣れません。

寝ている時間帯ではなく、起きている時間帯を狙う。

または、今起きている魚を狙って釣りをする。

 

以上、魚が寝ている時間帯は? でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました